総合的な探究の時間における
“指導のお悩み”ありませんか?
そのお悩みLoooQが解決します!

LoooQ誕生の背景

2022 年から全国の高等学校で必修化された「総合的な探究の時間」は、未来を予測することが困難な時代に、一人ひとりの生徒がどんな未来を創っていくべきか?どのように社会と関わり自己を形成していくのか?
そのために横断的かつ総合的な学習を通じ自己のキャリアを考え、よりよく課題を発見し解決していくための資質や能力を育むことを目的にしている授業で、さまざまな効果が期待されています。

一方で、学校現場で教鞭を執る先生方からは、探究の授業におけるお悩みや課題が挙がっています。
LoooQ は、そんな先生方の校務負担の軽減や業務の効率化を実現します。

先生のお悩みや課題 

  • 専門分野じゃないため、どう教えればいいのかわからない。
  • 生徒からの質問や課題へのフィードバックに時間がかかる。
  • 正解ではなく、納得できる答えを導かせる指導が難しい。
  • 校務多忙であり、探究活動に手が回らない時期がある。
  • 教科のように、生徒の評価を数値化することが難しい。

LoooQの特長

1.生成AIを利用したシンプルな製品
・必要な機能だけに絞った、見やすく使いやすい画面設計なので、習得に時間はかかりません。

2.生成AIと生徒のやり取りを時系列で管理
・これまでの活動や生成AIから得たフィードバックを時系列でアーカイブ保管できます。
・生徒ごとに抽出できるので学年や取り組む課題が変わっても、安心して管理できます。

3.あえて正解を回答させないようチューニング
・生徒の取り組む活動内容や振り返りに対し、生成 AI からの返答に直接的な正解は回答しないよう
チューニングします。アドバイスやヒントなどを回答させることで、生徒の探求心を深めます。

4.生徒一人ひとりの総合評価をテキスト生成可
・探究活動における生徒ごとの総合評価がテキスト生成できるため、調査書や活動報告書の作成に
かかる先生の負担を軽減できます。

5.探究活動の内容を阻害しないシステム
・生徒へのフィードバックが主機能となるため、現在取り組んでいる探究活動の内容を阻害しません。

先生は生徒の活動一覧が見える

生徒一覧画面

生徒まとめ画面(生成AIフィードバック後)

生徒は活動内容を入力後、生成AIからフィードバックをもらえる

活動記録 入力画面

活動記録 入力結果(生成AIフィードバック後)

探究学習AI支援ツール「LoooQ(ルーク)」に関するお問い合わせ

是非、お気軽にお問い合わせください。
TEL:089-970-3838
受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝祭日除く ]